2022年10月1日土曜日

運動会御礼

大きな怪我もなく無事運動会を終了することができました。 
保護者のみなさまを学校にお迎えしての運動会は3年ぶりとなりました。
570名を超える保護者のみなさまにご参観にいただき、ありがとうございました。
保護者のみなさまのご理解・ご協力もあり、スムーズな運動会運営となりました。

感染対策のため、国分寺市教育委員会ガイドラインを参考に、本校では学年入れ替え制による参観としました。
できるだけ多くの保護者(祖父母等を含む大人)に会場にきてご覧いただきたいと思いました。
しかし、ご案内のお知らせについて、わかりづらい表記のため、不愉快な思いをした方がいらっしゃいました。お詫び申し上げます。
 
三年生にとっては全員生徒がそろっての運動会が初めてで、三年生の保護者のみなさまも会場でみられるのは今回が初めてとなりました。
小学生の頃とは違うダイナミックな躍動感のある姿はいかがだったでしょうか。 
ご自宅に戻りましたお子様と、準備・練習期間から今日までのお子様たちの取り組みを振り返ってねぎらっていただければ幸いです。


10月8日(土)の自転車安全教室を見学される保護者のみなさまは、会場設営のため人数把握をしたいと思います。
事前に配布しました「参観申し込み票」を10月5日(水)までにご提出ください。
当日、「健康チェックカード兼入場券」(お知らせのプリント裏面)をご記入の上ご持参ください。
今回の反省を踏まえ、見学いただけるのは年齢を問わず各家庭2名までとします。
小学校2年生までのお子様は人数に含めず見学できることとします。
ただし、お子様にとっては心理的負担となる場合がありますのでご注意ください。
なお、参加申し込みが多数になる場合は、上級生のご家庭を優先します。ご了承ください。

最後になりました。
運動会協力係とPTA本部役員のみなさまの受付・案内のご協力ありがとうございました。

まなびポケットにも同じ内容で一斉配信しています。
10月2~3日のテスト配信はありません。