2017年6月30日金曜日

二中魂を!

期末テストが終わりました。午後には、運動会、くぬぎ祭音楽会、それぞれの第一回実行委員会が開かれました。実行委員長になった3年生も熱い思いを語ってくれました。

二中にとって、一番熱い季節に突入します。先輩から引き継いだ二中魂を見せてくれるはずです。

2017年6月29日木曜日

2年自由曲

期末テスト2日目、午後の校内は不気味なほど静かです。
明日、期末テストが終わるとすぐに、運動会とくぬぎ祭・音楽会の実行委員会が開かれます。夏休みをはさんで、二中二大行事へ突入です。
2年の自由曲が決まったようです。
A組 僕らの軌跡
B組 命あるかぎり
C組 虹色の未来

2017年6月28日水曜日

期末テスト

期末テスト、今日は英語、理科、美術の3教科です。今年から夏休みが短縮され、授業時数に少し余裕が生まれたため、1学期、2学期の期末テストは3日間になりました。
明日は、数学・国語・技術家庭です。

2017年6月26日月曜日

千本の 雨の滴る 赤鳥居

3年の廊下に、修学旅行で詠んだ俳句がイラストとともに掲示されています。

二年坂 色鮮やかに 咲く浴衣
古都の春 金剛力士 にらみ合い

名句、迷句の数々です。

2年生も東京下町校外学習の事後学習に取り組んでいます。

2017年6月23日金曜日

慰霊の日

 今日は、沖縄での組織的戦闘が終結したことにちなんで制定された「慰霊の日」。20万人以上の方が亡くなったと言われていますが、被害の全容はいまだにわかっていないそうです。
 今週、月曜日の全校朝礼ではこのことを話し、沖縄県に修学旅行に出かけた徳島県の中学生の作文を紹介しました。
「修学旅行を通し、平和の大切さ、命の重さ、そして今を力一杯生きること、友だち・仲間の力になってあげることを学びました」

2017年6月22日木曜日

ICT教育環境整備支援事業実践報告

東京都公立小中学校ICT教育環境整備支援事業の実践報告会が開かれました。本校は昨年9月から、タブレットPC60台等ICT機器を活用した教育実践を行ってきましたが、今日はその実践報告会です。1年社会、2年道徳、3年体育、E組自立活動、の4つの授業を公開しました。残念ながら、貸与されたICT機器は7月で返却しなければなりませんが、現在ある機器を最大限活用しながら「思考力、判断力、表現力」を育てる授業を進めたいと思います。

2017年6月21日水曜日

二中図書館七夕飾り

 梅雨らしい一日、外に出て遊ぶことが出来ない日は学校図書館で本を見つけてみてはどうでしょうか?
 今、図書館前には七夕飾りがされています。生徒が短冊に自由に願いごとを書き、飾ります。どんな願い事が飾られるでしょうか?

2017年6月20日火曜日

子ども専用相談電話「こそでん」

給食時、子ども家庭支援センターの方がお見えになり、校内放送を使って国分寺市子ども専用相談電話「こそでん」のPRをしました。話をしたいとき こそ こそでんです。
こそでんには、
1.ヒミツはまもるよ
2.名まえは言わなくてもいい
3.どんなことでも、いっしょに考える
4.イヤになったら切っていい
という4つの約束があるそうです。

2017年6月16日金曜日

多摩特研 球技大会

本日、多摩特研球技大会が東村山スポーツセンターで行われ、F組が参加しました。東村山会場では16校が参加し、バスケットボールとディスク・サッカーをしました。二中はバスケットボールの部に2チームが出場しましたが、なんとB2 チームが見事ブロックで準優勝!
頑張りました!



2017年6月15日木曜日

教育実習

先々週から教育実習生が来ています。今年は前期1名、英語の実習生です。今日は3週間の実習の成果を研究授業という形で披露しました。1年の授業でしたが、参観していただいた大学の教授からは「すばらしい生徒さんたちですね」という言葉を頂戴しました。

2017年6月14日水曜日

안녕하세요

今週はあいさつ週間。外国語でのあいさつです。今回は韓国語・朝鮮語とフランス語です。

午後はICT機器を活用した授業の在り方を学ぶ先生方の校内研修会です。

2017年6月13日火曜日

下町校外学習

あいにくの雨となってしまいましたが、2年生下町校外学習が終わりました。班ごとに考えた「東京の魅力を伝える下町ツアー」のコースに従って見学や体験学習を行いました。
 2020年東京オリンピック、東京の代表として海外からのお客様に心のこもったおもてなしができるといいですね。

2017年6月12日月曜日

学べ、愛せ、つなげ!

明日は2年校外学習、上野・浅草方面へ出かけます。
本日の生徒朝礼の後学年集会で最終確認を行いました。
スローガンは「一致団結~学べ、愛せ、つなげ~」

東京の伝統文化を学び、
郷土東京を愛し、その魅力を世界に発信し、
2020年東京オリンピックにつなげよう!

という思いが込められています、。班ごとに、ルールを守り、協力し合いながら行動することは今後のスキー教室、修学旅行につながるものでもあります。

2017年6月7日水曜日

歌のテスト

音楽の授業では、「本日の目標」、「反省、感想」を記入する授業記録カードを使っています。
 
今日の授業は歌のテスト。バス、テノール、アルト、ソプラノのパートごとに2人1組になって歌います。大きな声が出ています。

2017年6月6日火曜日

進路説明会、評価・評定説明会

   今日は、第1回進路説明会。杉並学院の教頭先生をお招きし、生徒・保護者揃って私立高校の特色を聞いた後、入試制度全般について進路指導主任から話してもらいました。何よりも大切なことは、自分自身が主体的に責任を持って選択することです。
   引き続き評価・評定説明会。絶対評価、観点別評価について説明しました。引き続き、適正な評価が出来るよう努めます。

2017年6月5日月曜日

F組 生活

F組には 生活単元学習という授業があります。生活上の目標を達成したり、課題を解決したりするために、一連の活動を計画的に行い、自立的な生活に必要な事柄を総合的に学習するのです。
今日は栽培、フェンス沿いの草むしりをして、ヒマワリの苗の世話してくれました。夏には、昨年のように、大きなヒマワリの花が見られると思います。

2017年6月2日金曜日

みんなで協力し、友情を深めよう

今日は1年遠足。青空の下、カレーを作り、みんなでいっぱい食べ、クラスの枠を超えてレクリエーションを楽しみました。実行委員の皆さん、ご苦労様でした‼️


2017年6月1日木曜日

避難訓練

昼休み中に調理室から出火!という想定での避難訓練を実施しました。火災で恐ろしいのは「煙」です。校舎にいた生徒はハンカチで口を覆い、素早く非難。校庭で遊んでいた生徒も迅速に整列完了しました。

 明日は1年遠足、何とか雨は免れそうです。☀