2025年11月11日火曜日

11月朝礼

今朝(11/10)、チームスで今月の朝礼を行いました。
概要をお伝えします。
〇校長講話(概要)
今、インフルエンザがどの学校でも流行っています。マスクや手洗い、換気で感染症対策をしっかりしてください。
先週金曜日、本校ではスケアードストレートが行われましたが、同じ日の朝、中学生の交通事故がありました。
頭を打ちましたが、大事に至りませんでした。
これから年末に向けて急ぐ車が増えてきます。
私たちは、スタントマンではありません。
交通ルールを守り、車には充分気を付けましょう。
次にコミュニティースクールについてです。
市内の公立学校全てがコミュニティースクールです。
これからより一層地域の方々のお力をいただきます。
もうすぐ実施される2年生の職場体験の事業所も地域の方々が探し、連絡をもらいました。
そしてこれからは、生徒のみなさんも地域に出てほしい。
地域の人たちの顔を覚え、お互いに助け合うコミュニティーを築いてほしいと思います。

〇表彰
税の標語の受賞者(写真下 右)
全国硬筆コンクールの受賞者(写真下 左3人)
〇生活指導部より(概要)
以下、3点の確認
・感染症対策  手洗い、うがい、換気をしっかり行いましょう。
・いじめについて   いじめアンケートを実施しました。
これからも気になることは我慢せず、話しやすい先生や保護者にすぐに伝えるようにしましょう。先生たちは、あなたの味方です。
・期末テストに向けて  計画的に学習していますか。
テスト返却時には、どこを間違えたのか、しっかり振り返りをしていきましょう。振り返りの先に成長があります。

写真:クラスの様子