今日(9/9)3校時、2年生の国語を参観しました。
上の写真は、ジグソー法のエキスパート活動で、一つのエッセイを読み込んでいるところです。
下の写真は、それぞれのエッセイを読んだ生徒がグループになり、登場人物の本質的な行動パターンを読み解き、その後の行動を予測するジグソー学習に入りました。
各グループが話し合い、登場人物のその後の行動を決定してホワイトボードに書きます。
今回は時間がないので、先生が黒板に貼った各グループのホワイトボードを読みました。(クロストーク)
最後に、生徒一人一人が、グループの話し合いとクロストークから、自分の考えの変容を書きとめ、授業が終了しました。