期末テスト2日目(11/13)は、社会、数学、音楽の3教科です。
今回は、3年生とE組のテスト直前の勉強の様子をお伝えします。
写真:テスト直前の様子 3年A組~D組 1・2年E組
国分寺二中ニュース
国分寺市立第二中学校の最新情報と緊急連絡を発信します。
2025年11月13日木曜日
2学期期末テスト ~初日~
昨日(11/12)より、期末テストが開始されました。
2年生はインフルエンザによる学級閉鎖があり、来週に延期になりました。
試験科目は、国語、理科、技術・家庭科の3教科でした。
以下の写真は、1,3年生の試験勉強中、試験中の様子です。
2年生はインフルエンザによる学級閉鎖があり、来週に延期になりました。
試験科目は、国語、理科、技術・家庭科の3教科でした。
以下の写真は、1,3年生の試験勉強中、試験中の様子です。
F組 上級学校訪問
先週金曜日(11/7)、F組は上級学校訪問を実施しました。
訪問先は、東京都立武蔵台学園です。
国分寺駅南口からバスに乗り、10分ほどで到着。
校舎に入って最初に、高等部についての説明がありました。
次に校舎内の施設を見学し、最後に質疑応答、生徒代表によるお礼の言葉で終了しました。
写真:学校出発(上) 南口バス停(下)
写真:学校の説明
写真:施設見学 (最後の写真は、生徒代表がお礼の言葉を述べているところ)
訪問先は、東京都立武蔵台学園です。
国分寺駅南口からバスに乗り、10分ほどで到着。
校舎に入って最初に、高等部についての説明がありました。
次に校舎内の施設を見学し、最後に質疑応答、生徒代表によるお礼の言葉で終了しました。
写真:学校出発(上) 南口バス停(下)
写真:学校の説明
写真:施設見学 (最後の写真は、生徒代表がお礼の言葉を述べているところ)
2025年11月11日火曜日
11月朝礼
今朝(11/10)、チームスで今月の朝礼を行いました。
概要をお伝えします。
〇校長講話(概要)
今、インフルエンザがどの学校でも流行っています。マスクや手洗い、換気で感染症対策をしっかりしてください。
先週金曜日、本校ではスケアードストレートが行われましたが、同じ日の朝、中学生の交通事故がありました。
頭を打ちましたが、大事に至りませんでした。
これから年末に向けて急ぐ車が増えてきます。
私たちは、スタントマンではありません。
交通ルールを守り、車には充分気を付けましょう。
次にコミュニティースクールについてです。
市内の公立学校全てがコミュニティースクールです。
これからより一層地域の方々のお力をいただきます。
もうすぐ実施される2年生の職場体験の事業所も地域の方々が探し、連絡をもらいました。
そしてこれからは、生徒のみなさんも地域に出てほしい。
地域の人たちの顔を覚え、お互いに助け合うコミュニティーを築いてほしいと思います。
〇表彰
税の標語の受賞者(写真下 右)
全国硬筆コンクールの受賞者(写真下 左3人)
〇生活指導部より(概要)
以下、3点の確認
・感染症対策 手洗い、うがい、換気をしっかり行いましょう。
・いじめについて いじめアンケートを実施しました。
これからも気になることは我慢せず、話しやすい先生や保護者にすぐに伝えるようにしましょう。先生たちは、あなたの味方です。
・期末テストに向けて 計画的に学習していますか。
テスト返却時には、どこを間違えたのか、しっかり振り返りをしていきましょう。振り返りの先に成長があります。
写真:クラスの様子
概要をお伝えします。
〇校長講話(概要)
今、インフルエンザがどの学校でも流行っています。マスクや手洗い、換気で感染症対策をしっかりしてください。
先週金曜日、本校ではスケアードストレートが行われましたが、同じ日の朝、中学生の交通事故がありました。
頭を打ちましたが、大事に至りませんでした。
これから年末に向けて急ぐ車が増えてきます。
私たちは、スタントマンではありません。
交通ルールを守り、車には充分気を付けましょう。
次にコミュニティースクールについてです。
市内の公立学校全てがコミュニティースクールです。
これからより一層地域の方々のお力をいただきます。
もうすぐ実施される2年生の職場体験の事業所も地域の方々が探し、連絡をもらいました。
そしてこれからは、生徒のみなさんも地域に出てほしい。
地域の人たちの顔を覚え、お互いに助け合うコミュニティーを築いてほしいと思います。
〇表彰
税の標語の受賞者(写真下 右)
全国硬筆コンクールの受賞者(写真下 左3人)
〇生活指導部より(概要)
以下、3点の確認
・感染症対策 手洗い、うがい、換気をしっかり行いましょう。
・いじめについて いじめアンケートを実施しました。
これからも気になることは我慢せず、話しやすい先生や保護者にすぐに伝えるようにしましょう。先生たちは、あなたの味方です。
・期末テストに向けて 計画的に学習していますか。
テスト返却時には、どこを間違えたのか、しっかり振り返りをしていきましょう。振り返りの先に成長があります。
写真:クラスの様子
登録:
コメント (Atom)






















































