国分寺二中ニュース

国分寺市立第二中学校の最新情報と緊急連絡を発信します。

2025年10月21日火曜日

2年保健体育 ~ハンドボール~

›
2年生の保健体育の授業を参観しました。 授業の前半は教室にて、ハンドボールの基本ルールとパス・シュートについて学び、次に校庭で準備運動の後、2種類のパスと2種類のシュートの練習をしました。 写真:教室での授業の様子 写真:校庭での授業の様子

2年職業体験に向けて ~職業調べ新聞~

›
来月、2年生の職場体験が行われます。 今、2年生の教室前の廊下に『職業調べ新聞』が掲示されています。 調べたこと、そして写真、イラストのレイアウトを工夫して、読みやすい新聞型の事前学習になっています。 写真:職種別に掲示 一番下の写真は2年E組の掲示です。

一小運動会ボランティア

›
11日の第七小学校の運動会に続き、18日に第一小学校の運動会が開催され、今回も二中生がボランティアで参加しました。 七小の運動会同様仕事は色々ありました。 校門で受付を行ったり、放送アナウンスを手伝ったり、用具の先生方の手伝いをしたら、児童管理として低学年の生徒をトイレに連れ...

3年進路説明会 ~生徒対象~

›
昨日(10/21)体育館にて、生徒対象の進路説明会が行われました。 主な内容は、『都立高校の入試制度』、『私立高校の入試について』、『受験プランについて』、『今後の予定』でした。 保護者対象の進路説明会は、今日(10/21)午後2時25分より本校体育館にて行います。 ...

10月生徒朝礼

›
生徒会本部と各委員会が新しい体制になり、初めて臨む生徒朝礼が昨日(10/20)行われました。 概要をお伝えします。 写真:執行委員会によるあいさつ運動(上) 整列指導(中) 司会(下) 〇生徒会本部 活動方針は前期同様、『生徒全員が快適に過ごせる二中作り』です。 ...
2025年10月20日月曜日

創立70周年記念 くぬぎ祭音楽会⑧ ~閉会~

›
閉会式の模様をお伝えします。 写真:審査委員長より 結果発表 写真:表彰 指揮者賞(上) ハーモニー賞 F組(中) 各学年優勝(下) 写真:音楽科の先生より講評 〇閉会の言葉 実行委員長より「今日までの経験をこれからの学校生活に活かしていきましょう。」

創立70周年記念 くぬぎ祭音楽会⑦ ~3年学年合唱~

›
くぬぎ祭音楽会のフィナーレ、3年生の学年合唱を紹介します。 写真:学年紹介(上) 学年合唱(下)

創立70周年記念 くぬぎ祭音楽会⑥ ~F組合唱~

›
F組の合唱を紹介します。 写真:クラス紹介(上) クラス合唱(下)

創立70周年記念 くぬぎ祭音楽会⑤ ~3年合唱~

›
3年生の部を紹介します。 写真:学年合唱 写真:AE組 クラス紹介(上) クラス合唱(下) 写真:DE組 クラス紹介(上) クラス合唱(下) 写真:BE組 クラス紹介(上) クラス合唱(下) 写真:CE組 クラス紹介(上) クラス合唱(下)
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.