今日、野球部は東京都ベスト4をかけて準々決勝に臨みます。午後からの試合へ向けて、二中で練習を行っています。
2022年7月25日月曜日
アサガオ・ヒマワリ 観察日記
先週F組では、生徒たちがアサガオとヒマワリの種を学校の花壇に蒔きました。本来ならもっと早く種を蒔くところですが、蜂などがいたため、この時期になってしまいました。今週初めに、発芽し今日現在は写真のように、アサガオは本葉が出てきました。これからが楽しみです。
2022年7月20日水曜日
2022年7月19日火曜日
吹奏楽部 サマーコンサート
放課後、体育館にて吹奏楽部によるサマーコンサートが行われました。
演奏曲紹介
映画「竜とそばかすの姫」より「U」
「初心LOVE」
「ルパン三世のテーマ‘ 78」
「小さな恋のうた」
「夏祭り」
多くの生徒が会場に集まり、吹奏楽部の演奏を楽しみました。
演奏曲紹介
映画「竜とそばかすの姫」より「U」
「初心LOVE」
「ルパン三世のテーマ‘ 78」
「小さな恋のうた」
「夏祭り」
多くの生徒が会場に集まり、吹奏楽部の演奏を楽しみました。
2022年7月16日土曜日
セーフティ教室
7月16日(土)今日は午前中授業でセーフティ教室を実施しました。
1時間目は教科の授業がありました
2時間目は、NTTドコモから講師をリモートでお招きし、スマホ・ケータイ安全教室を行いました
今日のテーマは、「インターネットやスマートフォンを安心、安全に使う方法」です
今回は保護者の方にも参加していただきました
動画の視聴や生徒同士の意見交換もありました
安全な使い方について、具体的な注意点もわかりやすく説明がありました
まとめとして、次の3点を挙げていただき、安全教室が終了しました
①
スマホやケータイに振り回されない
②
ルールやマナーを守る
③
困ったときにはすぐに相談する
3時間目は、生徒は感想文をまとめの時間になりました。
図書室では、保護者の皆さん向けに、小金井警察生活安全課 スクールサポーターの方から、警察が関わった実際のネットトラブルについてお話がありました
身近なこととして、全員が真剣に参加する姿が印象的でした
2022年7月15日金曜日
部長会 夏休みに向けて
今日(7/15)昼休み、部長会が行われました。夏休みの活動について、鍵の管理、倉庫の整理と片付け、登下校などについて、部活動担当の先生から種々の確認がありました。この部長会を通して、部長が各部活の生徒のみなさんに注意を促していきます。部長を中心に、みんなでルールを守って充実した活動にしていきましょう。