本日午後3時に国分寺市ホームページに「令和2年度国分寺市立小・中学校の入学式について」が掲載されます。本校の対応については以下をご確認ください。
令和2年度第66回入学式
2020年3月30日月曜日
2020年3月25日水曜日
2020年3月20日金曜日
2020年3月19日木曜日
2020年3月18日水曜日
1・2年生の皆さんへ
本来であれば、在校生の皆さんも卒業式に参列し、卒業生の門出を祝福するところですが、今年度は参列を行いません。1・2年生の皆さんは、自宅から3年生に感謝するとともに、卒業をお祝いしてください。
①卒業式当日は、自宅学習となります。
②卒業生の見送りに、学校や学校周辺に来ることがないようにしてください。
③1・2年生の登校は、3月25日(水)修了式を予定しています。修了式については、後日連絡します。
①卒業式当日は、自宅学習となります。
②卒業生の見送りに、学校や学校周辺に来ることがないようにしてください。
③1・2年生の登校は、3月25日(水)修了式を予定しています。修了式については、後日連絡します。
2020年3月13日金曜日
卒業式に関する対応について
本日午後3時に国分寺市ホームページに「市立小学校、中学校の卒業式の対応について」が掲載されました。本校の対応につきましては本ブログの3月5日、3月11日に掲載しておりますので、そちらをご確認ください。
家庭学習のヒント2
東京都教育委員会のHPに、臨時休業期間における学びを支援するウェブサイトが紹介されています。家庭学習に活用してください。
東京ベーシック・ドリル
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/study_material/improvement/tokyo_basic_drill/about.html
学習支援コンテンツポータルサイト(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
オリンピック・パラリンピック教育コンテンツ
https://www.o.p.edu.metro.tokyo.jp/children-student
都立学校魅力PR動画
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/video/school_video.html
東京ベーシック・ドリル
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/study_material/improvement/tokyo_basic_drill/about.html
学習支援コンテンツポータルサイト(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
オリンピック・パラリンピック教育コンテンツ
https://www.o.p.edu.metro.tokyo.jp/children-student
都立学校魅力PR動画
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/video/school_video.html
2020年3月11日水曜日
第64回卒業式について
3月19日(木)に実施される「第64回卒業式」について配信いたします。
内容をご確認の上、3年生の登校日に出席表のご提出をお願いします。
健康面や家庭の事情等でやむなく参加できない場合については、欠席扱いとはなりません。
第64回卒業式案内
内容をご確認の上、3年生の登校日に出席表のご提出をお願いします。
健康面や家庭の事情等でやむなく参加できない場合については、欠席扱いとはなりません。
第64回卒業式案内
2020年3月10日火曜日
久しぶりの(1年生)
雨の降る中、1年生の登校日を時間指定して行いました。2年生同様に、健康状況の確認→テストや配布物を受け取り→清掃活動を行いました。「家では何をしているのかな?」と聞いてみると、「ごろごろしてました。」「読書してます。」「テレビ見てます。」「課題やってます。」とのことでした。変わらずに、生徒たちの笑顔はキラキラしていました。
そして図書館から楽しそうな声が!行ってみると3年生が卒業式のための準備に・・・・・途中みんなのために、教室環境の整備を行ってくれました。
Let's Try ~家庭学習のヒント~
休業中の宿題や自由研究の課題など出されていますが、時間があれば次のようなサイトも活用してみてください。
まずは英語に興味のある人向けに3つのサイトです。
NHK World Japan
NHK番組 の海外向けのサイトです。On Demand では過去の番組を英語で見ることができます。大相撲 徳勝龍 の優勝インタビューは日本語で聞きながら、英語の字幕が見られます。「英語ではこう言えばいいんだあ」と新たな発見があると思います。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/
まずは英語に興味のある人向けに3つのサイトです。
NHK World Japan
NHK番組 の海外向けのサイトです。On Demand では過去の番組を英語で見ることができます。大相撲 徳勝龍 の優勝インタビューは日本語で聞きながら、英語の字幕が見られます。「英語ではこう言えばいいんだあ」と新たな発見があると思います。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/
Learn English Kids
イギリス BBC が世界向けに発信している英語教育サイト。子ども向けではありますが、ワークシートもダウンロードできるので、中学生の Listening や Reading などには適していると思います。上部のプルダウンメニューで「日本語」を選べば日本語でも見られます。
Learn English Teens
上記の若者向けサイト、少し難しいかもしれませんが、中学生が興味あるトピックが多く用意されていいます。
http://learnenglishteens.britishcouncil.org/
経済産業省 未来の教室 #学びを止めない未来の教室(様々なサイトの紹介)
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/
Gakken 家庭学習応援サイト
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/
Benesse 自宅学習教材・サービスの一部無償提供
https://www.benesse.co.jp/zemi/homestudy/
NHK for School
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
中学・学習サイト ~勉強法と練習問題
https://study.005net.com/
学習支援サイト Gashin
http://hbckizuna.com/gashin1/index.html
スクールTV
https://school-tv.jp/?grade_id=9#content
各教科の家庭学習をするためのサイトを紹介します。
自分に合ったものを見つけ、学習に役立ててください。経済産業省 未来の教室 #学びを止めない未来の教室(様々なサイトの紹介)
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/
Gakken 家庭学習応援サイト
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/
Benesse 自宅学習教材・サービスの一部無償提供
https://www.benesse.co.jp/zemi/homestudy/
NHK for School
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
中学・学習サイト ~勉強法と練習問題
https://study.005net.com/
学習支援サイト Gashin
http://hbckizuna.com/gashin1/index.html
スクールTV
https://school-tv.jp/?grade_id=9#content
2020年3月6日金曜日
久しぶりに(2年生)
本日は2年生が、時間を指定しての登校日でした。まず健康状況の確認、テストや配布物を受け取った後は、しばらくぶりの清掃でしたが、とても一生懸命ながらも笑顔で行っていました。数人に話を聞くと「体を動かしたくてウズウズしていました!」
生徒の活気が久しぶりに感じられた1日でした。
生徒の活気が久しぶりに感じられた1日でした。