2017年1月27日金曜日
Australia Day!
二中では、CRCの生徒を中心に国分寺市の姉妹都市オーストラリア、マリオン市にある
Seaview Downs 小学校と交流を本格化しようとしています。本日、日本語を教えている Snell 先生から写真とメッセージが送られてきました。 訳してみましょう!
We celebrated
Australia Day yesterday. Many head to the beach or have BBQ meals. It's a
public holiday. The beach we went to allows cars on the beach. It was very
crowded today! On this day we can see the Australian flag everywhere!
2017年1月26日木曜日
都立多摩図書館がオープンします!
2017年1月25日水曜日
2017年1月23日月曜日
ひさかたの光のどけき春の日に
1年国語、百人一首。上の句だけで取れる生徒はあまりいませんが、みんな一生懸命です。生徒も読み手にチャレンジ、堂々と読むことができました。
今日は都立高校推薦入試の出願日。私立高校の推薦入試の結果も出はじめます。いよいよ受験本番!風邪などひかないように気をつけましょう!
今日は都立高校推薦入試の出願日。私立高校の推薦入試の結果も出はじめます。いよいよ受験本番!風邪などひかないように気をつけましょう!
2017年1月19日木曜日
2017年1月17日火曜日
世界は思ったよりも小さい!
2年生、オリンピック・パラリンピック教育の一環として異文化を知る授業。東京外国語大学の留学経験者4人の学生さんがその体験を話してくれました。フランス2名、フランス語圏のカナダ・モントリオール、アフリカ・ルワンダでの体験です。なぜ外国語に興味・関心をもつようになったのか、留学を決意した経緯、留学生活を通して学んだこと、そして最後に中学生へのメッセージです。
「挑戦し続けろ」「今興味あること、好きなことを大切に!」「世界は思ったより小さい!」等々、4人の方のお話は刺激的でした。
「挑戦し続けろ」「今興味あること、好きなことを大切に!」「世界は思ったより小さい!」等々、4人の方のお話は刺激的でした。
2017年1月16日月曜日
2017年1月14日土曜日
2017年1月13日金曜日
地域の安心・安全を考える会実行委員会
放課後、3月に開かれる地域の安心・安全を考える会の実行委員会が開かれました。連合町会の方々、小中学校PTAの方々など地域の方々と本校の執行委員会の生徒たちとの話し合いです。
6時間目、1年生は明日の「国分寺調査発表会」最後の準備を行いました。
6時間目、1年生は明日の「国分寺調査発表会」最後の準備を行いました。