2016年2月29日月曜日
2016年2月26日金曜日
2016年2月25日木曜日
2016年2月24日水曜日
2016年2月23日火曜日
mashroom & elephant
1年B組美術の授業。木を切ってパズルを作っています。1枚写真を撮ると、「私のも撮ってくださ~い!」。なかなかの力作です。
明日は都立高校の入学試験、68名が受検予定、インフルエンザ罹患者は一人もいません。がんばれ!二中生!
明日は都立高校の入学試験、68名が受検予定、インフルエンザ罹患者は一人もいません。がんばれ!二中生!
2016年2月18日木曜日
2016年2月17日水曜日
2016年2月16日火曜日
いま、たいせつなこと
2016年2月15日月曜日
2016年2月12日金曜日
2016年2月10日水曜日
毎日、少しでも授業の復習をする
今日から東京都の私立高校一般入試が始まりました。71名の二中生が受験に出かけました。吉報を待ちたいと思います。
2年生の廊下に「3年生からのアドバイス」が掲示されています。
「毎日、少しでも授業の復習をする」等々、「今の自分が2年生だったら..」と仮定してのアドバイスです。切実なメッセージですね。
2年生の廊下に「3年生からのアドバイス」が掲示されています。
「毎日、少しでも授業の復習をする」等々、「今の自分が2年生だったら..」と仮定してのアドバイスです。切実なメッセージですね。
2016年2月9日火曜日
新入生、保護者説明会
今日は新入生、保護者説明会。新入生は5時間目、学校ごとに授業参観、6時間目に生徒会から二中の説明を受けました。生徒会長は、二中の魅力を次のように話してくれました。
「二中にはたくさんの魅力があります。一つは、あいさつが活発に交わされることです。そのため、男女の仲もよく、先生たちも身近に感じることができます。また、運動会やくぬぎ祭・音楽会など、生徒が一生懸命に取り組める行事もあります。」
「二中にはたくさんの魅力があります。一つは、あいさつが活発に交わされることです。そのため、男女の仲もよく、先生たちも身近に感じることができます。また、運動会やくぬぎ祭・音楽会など、生徒が一生懸命に取り組める行事もあります。」