生徒朝礼では、役員会、執行委員会、各委員会の報告がありました。役員会からは来期(25年度)の目標も引き続き「より良い二中をつくっていこう」に決まったこと、ネパール支援活動の報告、3月9日に本多公民館で行われた「地域の安全安心を考える会」の報告がありました。表彰は北多摩美術展、毛筆コンクールがありました。最後に、副校長先生より東日本大震災で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするため2時46分に放送を入れるのでその場で1分間の黙とうをすることの話がありました。学校では半旗も掲揚しました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhFfpbW8MLmOC_jwTPBh3dIcvCbw-ppzkklj3XDvMTqQu2ih4EYG_l8-LiK9f0PbMnipV2G7Skh1N7r3n1DBp-ue2dtK6IsXvxHiy54NCDfbGMz5XR1Qb3GHWI4n6ya-M7fsKMucucv-iU/s1600/P1050067_R.JPG) |
今年度最後の生徒朝礼になりました |