今日と明日の両日、国分寺調査の一環として、地域の方の話を聞く会を行います。
今日6校時、各クラスの防災班が英語室に集合し、様々な商品を開発・販売しながら防犯グッズも作り続けている企業の方より防災全般の話を聞き、学習を深めました。
2021年11月30日火曜日
2年生 移動教室保護者会
今日は、2年生の移動教室保護者会が体育館で、以下の内容で行われました。
移動教室保護者会の内容:
①校長あいさつ
②移動教室の概要
③保険関係
④旅行会社より
⑤質疑応答
※保護者の皆様へ
いくつか提出物がございます。ご確認ください。
移動教室保護者会の内容:
①校長あいさつ
②移動教室の概要
③保険関係
④旅行会社より
⑤質疑応答
※保護者の皆様へ
いくつか提出物がございます。ご確認ください。
常任委員会
12月の常任委員会が、昨日(11/29)放課後、行われました。今月の活動の反省、課題を共有し、来月の具体的な活動内容に組み入れていました。ある学年の課題を他学年が意見を出し、課題解決への具体的な取り組みを決めていた委員会もありました。2年の委員長中心にしっかりと協力し合う雰囲気が各委員会の教室から感じられました。
2021年11月29日月曜日
2年生職業講話2
先週の金曜日(11/26)5校時、2年生は8つの教室に分かれて、職業の話を聞く会第2弾を行いました。金曜日の午後という多忙な時間帯にもかかわらず、未来を担う子どもたちのために、1時間、仕事に関してのお話をしていただきました。講師の皆様、ご指導、誠にありがとうございました。
(以下順不同)
農業関係
飲食関係
商業関係
書籍販売関係
美術関係
商業関係
公務員関係
理容・美容関係
(以下順不同)
農業関係
飲食関係
商業関係
書籍販売関係
美術関係
商業関係
公務員関係
理容・美容関係
2021年11月26日金曜日
3年生卒業生の話を聞く会
3年生は、5・6校時、体育館にて、夢を持って活躍している方の話を聞きました。今回の講師は、作曲家兼ギタリスト、バイオリニスト、ピアニストで、厳しい音楽の世界で、演奏活動をしながら楽しく働いている3名のアーティストたちでした。「楽器との出会い」、「進路を決めたポイント」、「どういう中学生だったか。」など、事前に送った生徒の質問に丁寧に答えながら講演が進みました。
最後にオリジナル曲の演奏
最後にオリジナル曲の演奏
2年生 奉仕活動と福祉体験
今日(11/26)2年生は、職業講話のほかに、午前中の1時間、奉仕活動を行いました。場所は、本校の図書館(ブックカバーやラベル貼りなど)、校庭(落ち葉清掃)、そして隣接の第七小学校で、各グループに分かれて自分の任務を全うしました。小学校では、1年生にコマ回しの指導、2年、6年生に算数のサポート、また小学校の校庭の側溝の清掃に、中学生らしく取り組んでいました。
コマ回し
算数(九九のチェック)
算数(6年生)
七小校庭(側溝清掃)
本校校庭(落ち葉清掃)
図書館
また、福祉体験として、白杖体験も別の時間に行いました。
コマ回し
算数(九九のチェック)
算数(6年生)
七小校庭(側溝清掃)
本校校庭(落ち葉清掃)
図書館
また、福祉体験として、白杖体験も別の時間に行いました。
2年生 職業講話
今日(11/26)3校時、2年生はZoomを通して、証券会社の社員の方から、金融、仕事の内容などについての話を聴きました。具体的な内容として、「将来なにか事業をはじめるときに、資金はどうしたらいいか」、株式投資の仕組み、証券会社の社員の役割(トレーダー、IT、アナリスト、コンサルタントなど)、本業を通じてのサステナビリティ、証券会社で働くための能力などで、多岐にわたり、内容の濃い1時間でした。最後に、生徒が事前に送付した質問、「英語は話せたほうがいいか。」「コロナ禍での仕事の影響は。」「他の証券会社との違いは。」などを分かりやすく回答していただきました。
2021年11月24日水曜日
東京都「児童・生徒の学力向上を図るための調査」2年生実施
11月24日(水)先月の3年生に続き、今日は2年生が「児童・生徒の学力向上を図るための調査」に」取り組みました。
先生から調査の目的についての説明がありました
タブレットを使い、各自がサイトにアクセスして質問に回答しました
アクセスに苦労する場面もありましたが、出席者全員が最後まで回答することができました
1年生は26日に調査を行います
先生から調査の目的についての説明がありました
タブレットを使い、各自がサイトにアクセスして質問に回答しました
アクセスに苦労する場面もありましたが、出席者全員が最後まで回答することができました
1年生は26日に調査を行います
2021年11月22日月曜日
校内研修会
今日(11/22)は、校内研修会のため、2年B組の生徒が英語の授業を受け、それを全教員が参観しました。授業のねらいは、『リプロダクション』で、聞いた・読んだ内容を相手に英語で伝えることでした。英語を聞く・読むというインプットと、英語を話すアウトプットを瞬時に行うことで、英語の総合力を高めることができます。リプロダクションは、英語力だけではなく、理解力、記憶力、表現力も鍛えられます。授業後は、職員室において協議会を持ち、大学の先生からの指導講評もいただきました。
リプロダクションをしている生徒(聞いている生徒は語数カウントをする)
協議会の様子
リプロダクションをしている生徒(聞いている生徒は語数カウントをする)
協議会の様子
地域の方の話を聞く会に向けて
1年生は、地域の方の話を聞く会を11月30日(火)に実施ます。それに先駆けて、来校される講師の先生の仕事内容などをインターネットなどで各生徒が調べ、疑問に思ったことを班で出し合い、質問用紙に記入していました。その質問は、事前に講師の先生に送るそうです。限られた時間での講演会ですので、このような調べ学習と質問を考えることによって、当日の講演内容はより深く充実したものになるでしょう。
2021年11月19日金曜日
期末テスト3日目
11月19日(金)期末テスト3日目
今日は、数学、保体、音楽の3教科が行われました。
F組の家庭科の授業(刺繍)を参観しました。
期末テストが終わりました。下校時の様子です。
今晩は、部分月食(食の最大18:02)です。たまには夜空を見上げ、宇宙に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。
今日は、数学、保体、音楽の3教科が行われました。
F組の家庭科の授業(刺繍)を参観しました。
期末テストが終わりました。下校時の様子です。
今晩は、部分月食(食の最大18:02)です。たまには夜空を見上げ、宇宙に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。
2021年11月18日木曜日
期末テスト2日目
11月18日(木)期末テスト2日目
今日は国語、社会、技術家庭の3教科が行われました。
F組は教科の授業に取り組みました。
今日も午前中で下校です
明日はテスト最終日です。生徒の皆さん、最後まで頑張ってください。
今日は国語、社会、技術家庭の3教科が行われました。
F組は教科の授業に取り組みました。
今日も午前中で下校です
明日はテスト最終日です。生徒の皆さん、最後まで頑張ってください。
登録:
投稿 (Atom)