2021年10月28日木曜日

令和3年度 東京ジュニア科学塾

令和3年度「東京ジュニア科学塾」の案内が届きました。 東京都から未来の科学技術を担う人材を輩出するため、専門家によるオンラインでの指導の企画です。 1・2年生が対象となります。

くぬぎ祭音楽会の配信の視聴方法

2021年10月27日水曜日

「生徒の学力向上を図るための調査」 3年生実施

延期になっていた東京都教育委員会「生徒の学力向上を図るための調査」が実施されました。 今年度は問題を解く形式ではなく、生徒が自分の学習の進め方を振り返り、これからの自分の学習をよりよいものにしていくきっかけとするために、用意された質問に答える形式で全学年を対象として行われます。 今日は3年生が取り組み、1,2年生は11月に実施する予定です。


生徒ひとりひとりがタブレット端末を使って、回答システムにアクセスしました。


ひとつひとつの質問に対して、全員がしっかりと回答しました

くぬぎ祭音楽会 その3

今日(10/27)は、6時間目に3年生の学年発表会を行いました。 2年前の経験を活かしながら、限られた練習時間を上手に使って、どのクラスも3年生らしい姿を見せてくれました。 最後に実行委員長から、土曜日の縦割り発表会では、さらに進化した歌声を1,2年生に披露できるよう、残り2日間も頑張りましょうという、3年生としての思いがこめられた挨拶がありました。
学年合唱


各クラスの合唱



実行委員長より

2021年10月26日火曜日

くぬぎ祭音楽会 その2

今日(10/26)は、1年生とF組の学年発表会が6校時、体育館で行われました。 1年生らしい、伸び伸びと明るく弾む歌声を体育館に響かせていました。今週土曜日の縦割り発表会では、今日の課題をクラスみんなで確認し、そして克服して、上級生の前で披露してください。 F組は人気のアニメの主題歌を演奏しました。少々長い曲でしたが、自分のパートをしっかり演奏している姿に感動しました。
学年合唱
クラス合唱
F組演奏

くぬぎ祭音楽会 その1

昨日(10/25)、5校時、体育館にて2年生の学年発表会が行われました。まず学年全体の合唱で始まりました。まっすぐに指揮者を見て歌う生徒の姿に、歌声に、中学校の伝統的な行事が戻ってきたという喜びを感じました。もちろんマスク着用での合唱でしたが、各クラスは一丸となって美しい合唱を創り上げていました。31日(土)の縦割り発表会も楽しみです。
学年合唱
各クラスの合唱

2021年10月19日火曜日

音楽鑑賞ワークショップ

今日(10/19)、体育館にて、1・2年生を対象に音楽教室が行われました。コロナ禍で、コンサートが開催できなかった中、学校にて生のクラシック音楽を聴く幸運に恵まれました。このコンサートの目的は、言葉にできない気持ちを音楽でどのように伝えているのかを感じ取ること、そして音楽がもつ「人の気持ちをつなぐ」力に気付くことが主目的で演奏曲目が構成されています。楽器はバイオリンとピアノで、以下の演奏がありました。
〈曲目〉 ・美しきロスマリン       クライスラー
     ・ハンガリー舞曲 第5番    ブラームス
     ・故郷の人々          フォスター
     ・ヴァイオリンソナタ 第4楽章 フランク

曲を聴いて、イメージに近い色を選んでいるところ

昼練習 教室編

昼休み、職員室にいると上階から美しい合唱が聞こえてきます。行ってみると、教室で練習している生徒たちがいました。体育館、音楽室の割り当てがないクラスが、教室で自主的に練習を開始しています。

2021年10月18日月曜日

生徒朝礼

10月の生徒朝礼が行われました。いつものように、今日はA組、E組、F組の生徒のみが体育館に集合。明日はB組、明後日はC組、D組で順次行います。後期最初の生徒会朝礼でしたので、最初に校長先生から生徒会長に委嘱状が手渡されました。次に、各委員会の新委員長より、前回の常任委員会の報告がありました。新しい生徒会が始動しました。生徒会を盛り上げるのは、委員の生徒だけではありません。一人ひとりの生徒の思いと行動によってです。
【委嘱状授与】
【各委員会より】

2021年10月15日金曜日

第2回進路説明会

今日(10/15)、6校時、体育館にて保護者対象に第2回進路説明会を行いました。3年生は教室にて、オンラインで説明を聞きました。

校長あいさつ(概要)
「進路指導主任から詳細がありますが、報道されている通り、都立は「男女別定員」から「男女合同定員」への制度改革があります。また、都立の出願は各家庭からの郵送による出願やウェブ出願、ウェブ合格発表などで感染対策が施されるなど昨年と若干の変更点がありますので、ご注意ください。進路決定におきまして、一番大切なことは、お子様が将来どうしたいのか、そのためによく話し合うことです。どうか、保護者の皆様には、人生の先輩のアドバイスをお願いいたします。最後に、進路のことは、窓口は担任ですが、学年スタッフで情報の共有を図っています。遠慮なく、ご相談ください。」

保護者は体育館にて
3年生は教室にて

F組 秋の自然学習2

秋の自然学習は、順調に進んでいます!!
各班によって、散策・学習エリアが違います。トンボの湿地、日本庭園、盆栽園、桜の園、水鳥の池などを訪れています。 現在、4つの班は大きな原っぱで合流し、写真撮影、全体学習を終え、昼食を楽しんでいるところです。

F組 秋の自然学習

秋の自然学習で、F組の生徒は、今、国営昭和記念公園へ行っています。夏の日差しに近い陽気の中、4つの班に分かれ、公園内を散策・学習しています。

2021年10月13日水曜日

避難訓練

10月13日(水)6校時を使い、避難訓練を行いました


今回は地震を想定した訓練です

雨天のため、校庭ではなく体育館に避難しました

コロナウイルス感染対策として、学年別に時間差をつけて避難しました

点呼後、校長先生から講評をいただきました
生徒全員が真剣に訓練に参加することができました