2019年12月25日水曜日

終業式&自主的に


今日は終業式
校長講話の後に、各学年、F組、生徒会の代表が、今学期の振り返りと3学期に向けての決意を発表しました。「マナーや礼儀が身についた」「リーダーシップ・フォロワーシップが発揮できた」等それぞれが反省や成果を少し長い時間になりますが、生徒全員が最後までしっかりと話を聞いていました。とても立派です。明日から休みに入りますが、よいお年をお迎えください。


昨日の大掃除で、2年生4階流し台がとてもきれいになりました。以前より2年生の生徒が、自主的に「きれいにしたい!」と話していたそうです。念願かなって、まるで鏡のようになりました。ありがとう!!

2019年12月24日火曜日

学年集会、大掃除、そして・・・

今日は午前中授業、午後は各学年での学年集会を行い、2学期の反省や3学期に向けての目標を、学年ごとに確認しました。その後は全員で大掃除!時間が足らないほど清掃に励んでいました。
そして・・・プール周辺のコンクリート部分には、校庭が安全に使えるように、ウレタンチップが施されました。

2019年12月23日月曜日

調理実習&吹奏楽部演奏♬

今日は2年生全クラスで、「マグロのトマト煮」の調理実習です。B組から馳走になりましたが、心を込めて作ってくれたおかげで、トマトの酸味がほどよく美味しかったです!




昼休みは、吹奏楽部が日曜日に予定されていた、クリスマスチャリティーコンサートが天候不順のため中止になったので、校内で演奏を披露してくれました。



2019年12月20日金曜日

国分寺の未来を考えるシンポジウム

3月に行われる「国分寺の未来を考えるシンポジウム」に参加をする3名の生徒が、第七小学校の朝の集会でアンケートのお願いに行ってきました。
3人は事前準備会に出席し、ジュニア防災検定を受検することになっています。
今年のタイトルは『地域のつながりがまちを守るPartⅢ「災害時に役立つ防災マップ作り」を中学生と考える』です。

2019年12月19日木曜日

ハンバーガー🍔&刺繍

食欲をそそる匂いがしてきました。3年C組の調理実習「ハンバーガー」です。
「さすが3年生!行動に移るのが早いし、私が次に何を話そうとしているのか、理解してくれるのでよくできました。」(担当教諭談)


5校時は1年C組、同じく家庭科「刺繍」です。




2019年12月18日水曜日

職場体験まとめ

6校時、2年生は職場体験の事後学習としてクラス発表を行いました。
事業所の概要、仕事に対する体験前のイメージ、体験内容等について、生徒一人一人がパワーポイントを使用して発表しました。最後に「働く」とはどんなことかについて、「誰かのためにすること」「人を笑顔にすること」とまとめていて、とても貴重な体験をしてきたことがよくわかりました。

2019年12月17日火曜日

授業観察

本校には、初任者・2年次・3年次の教員がおります。
若手教員育成の校内における研修では、授業に関する研修と、生活指導力・進路指導力等授業以外の研修を行うことなっています。今日は、教育アドバイザーの先生をお迎えして、初任者と3年次の教員が授業を行い、ご指導をいただきました。

2019年12月16日月曜日

いじめ防止フォーラム

生徒朝礼で生徒会長から、11月2日(土)に行われた「いじめ防止 児童会・生徒会フォーラム」にについての報告がありました。
この取り組みは、国分寺市内公立小・中学校の児童会・生徒会の代表が集まり、いじめ防止のために、各学校で行っている取り組みの情報交換を行い、いじめをなくすための話し合いを行うものです。その時の資料が体育館へ向かう廊下に掲示されています。

2019年12月13日金曜日

ピカフェス

今日は、この時期恒例の地域清掃ボランティア活動「ピカピカフェスティバル」
全員、ほこり対策とインフルエンザ予防対策で、マスクを着用して本多公民館周辺を含め地域清掃を行いました。気温が低めでしたが、美化委員を中心に、226名の生徒と地域の方々が参加して落ち葉やゴミをきれいに清掃しました。

2019年12月11日水曜日

ランチタイム

本日の給食です。
ナン、チリコンカルネ、ブロッコリーのペペロンチーノ、鶏肉のマリネ、ポテトフライ、みかん、スープ、コーヒー牛乳と国際色豊かなメニューですね。
インフルエンザが流行りだしたので、睡眠をよくとり、手洗い・うがいを行い、しっかりと食事を摂りましょう!

2019年12月10日火曜日

面接練習

個人面談が行われている期間に3年生は、校長・副校長と受験に向けて面接練習を行っています。受験の志望動機、中学校生活で頑張ってきたことなどを一生懸命考え、答えています。
とても緊張をしているのが伝わってくるのですが、質問の内容で「あなたの中学校の良いところは何ですか」と聞くと、大半の生徒が「みんながあいさつを交し、学校生活に活気があるところ」と答えます。日頃から、あいさつの大切さを意識していることからの答えでしょうね。

2019年12月7日土曜日

史蹟駅伝

朝のうちは多少の雨が降りましたが、第6回国分寺史蹟駅伝がおこなわれました。
みんなで力を合わせ、男女共に4位となりました。お疲れ様でした!


one team

2019年12月6日金曜日

ショート訓練


今週1週間は、様々な時間帯(授業中、休み時間、放課後の活動中等)、様々な想定(緊急地震速報があった後、地震発生時、不審者の侵入等)をしたショート避難訓練を行いました。
いざというときに、自分の身の安全をどのようにして確保するのか学んでほしいとの考えから始めました。
今日は、地震の想定で、E組は体育でサッカーを行っている途中でしたが、放送が入ると校庭の中心付近でまとまって安全確保をしていました。

2019年12月5日木曜日

食育巡回指導

市教育委員会学務課から栄養士の方が、給食時に学校訪問して、食育指導を行っています。
今回は、2年生・E組・F組が対象で、テーマは「和食」でした。

栄養を取りやすい一汁三菜という取り方は、ごはんを中心に、汁物と、その他に3つのおかずを組み合わせて食べるということです。
和食は、数年前にユネスコ無形文化遺産に登録され、世界中から注目されています。

世界に誇れる和食文化を大切にし、後世にも受け継いでほしいですね。

2019年12月4日水曜日

F組校外学習 立川防災館

F組は校外学習で立川防災館に行きました。防災ミニシアターでの鑑賞、救急救命体験、地震体験などを通し、自助・共助の大切さを学びました。

2019年12月3日火曜日

成長しています

F組の育てている大根!
2年生職場体験後、生徒の感想です。
・自分は人と話したり皆で楽しんでいることが好きなんだな、と改めて感じることができた。
・働くことは、自分にとっても人にとっても大切なこと。
・初めはあまり声を出せなかったが、あいさつはとても大切だと分かった。
・疲れるし面倒だけど、一つ一つの仕事にやりがいがあるので、次もやろうという気持ちになれた。
・言葉遣いと表情に気を付けて、やるべきことはちゃんとやって、楽しく過ごす!
・最終日の最後に、私が担当していた2歳の子達全員がハグしてくれて嬉しかった。
・ほうれんそう(報告、連絡、相談)と無遅刻無欠勤で、信頼関係がうまれる。