2015年9月30日水曜日

予行

今日は運動会の予行演習でした。吹奏楽部の演奏での入場行進から始まり、閉会式まで、主に係生徒の動きの確認です。
 土曜日の天気も良さそうで、いいコンディションで運動会が開かれそうです。

2015年9月29日火曜日

走れ、跳べ、叫べ、そして繋げ!

「走れ、跳べ、叫べ、そして繋げ!」
今年の運動会のスローガンです。スローガンは今年初めてつくられました。また、各クラスカラーの応援旗も新しくつくられました。創立60周年を記念して、二中の新たな運動会が始まります。

2015年9月28日月曜日

運動会ウィーク

いよいよ運動会まであと5日となりました。大型連休や雨のため十分練習出来なかったことは否めませんが、3年生の学年練習では、全クラスの大ムカデが大きな掛け声とともに無事ゴール。午後は2回目になる、全校練習です。

2015年9月25日金曜日

東京経済大学と連携した講演会を行いました。


 
東京経済大学、小木教授のゼミと連携し、学生の方による講演会を行いました。
実際に国分寺の魅力をインターネット等で配信している学生の皆さんから、国分寺調査を目前としている二中1年生に、取材をする上での注意点やアドバイス、国分寺の魅力の見つけ方などを体験談やクイズ形式でわかりやすく講演していただきました。




2015年9月23日水曜日

町空高く

この時期突然姿を現す 曼珠沙華 が大好きです。校内にないかなあ…と探してみましたが、残念ながらありませんでした。F組の生徒が、花壇の世話をしてくれていました。
シルバーウィーク、穏やかに晴れ渡り、絶好の行楽日和が続いています。本校は運動会直前で、練習日確保と授業時数確保のため授業日になっていますが、静かに・穏やかに時間が過ぎていきます。
午後、E 組の授業公開と学級説明会が開かれます。

2015年9月18日金曜日

This is my town.

2年英語科、Lesson 4 は Enjoy Sushi! 日本の食文化についてです。Lesson の最後は、地域の名所や素敵な場所を紹介する英文を書きます。Otaka no Michi,  Tomogayato Teien, Hocchi 等々、国分寺には素敵な場所やものがたくさんありますね。

2015年9月16日水曜日

笑顔で 明るい 二中

後期生徒会役員選挙が行われました。会長1名、副会長2名、書記4名の生徒が立候補してくれました。定数通りの立候補でしたので、信任投票になりますが、みんな二中のこと、地域のことを一生懸命考えてくれています。3年生から引き継ぐバトンをしっかりと繋げてくれるはずです。

2015年9月15日火曜日

朝練習

運動会の朝練習が今日から解禁。1年は「台風の目」、3年は「大ムカデ」の練習です。大きな声で心を一つに!
 

2015年9月14日月曜日

日本の運動会は素晴らしい

今日の5時間目は第一回の運動会全校練習、実行委員中心に入場行進、体操、校歌等の練習をしました。

朝礼では、外国人の夫婦が日本の学校に子どもを入学させ経験した日本式運動会について紹介しました。
「日本の運動会は、子ども、先生、保護者、地域が参加することを重視し、そのことを通して学校コミュニティを強固にしていく。勝利至上主義、商業主義にはしる今のオリンピックより、はるかにオリンピック精神に合致する。日本の運動会は本当に素晴らしい!」

二中史上、最高の運動会にしましょう。

2015年9月11日金曜日

お願いしま~す!

「副会長候補〇〇で~す。よろしくお願いしま~す!」朝から元気な声が校門から聞こえてきます。後期生徒役員選挙が公示され、立候補した生徒からの「清き一票」のお願いです。

昨日までの雨が嘘のような青空の下、校庭での運動会練習も始まりました。2年・F組、3年の学年練習です。行進、体操、全員リレー....。昼休みには学年種目の練習をするクラスも見られました。運動会まで、熱い練習が続きます。

毎年、長野県人会の方が届けてくださる長野県の花 「リンドウ」。 今年も届けてくださいました。花言葉は 「正義」 です。

2015年9月9日水曜日

運動会練習始まる

あいにくの雨ですが、今日から運動会の練習が始まりました。スタートは1年生、3・4時間目に体育館で学年練習です。プログラム1番の「ラジオ体操」、単なる準備運動ではなく、「演技」です。各クラスの実行委員が前に出て、不十分な点を指摘します。

2015年9月8日火曜日

十五夜

F組、書写の作品。日常生活で使うこともある筆ペンを使って「十五夜」と書き、墨絵風のススキと満月・十五夜を配置、秋らしい素敵な作品に仕上げました。あいにくの雨続きで、本物のお月様はなかなか見られませんが…。
昨日、今年初めての 曼珠沙華 を見かけました。

2015年9月7日月曜日

前期最後の生徒朝礼

 今日は前期最後の生徒朝礼でした。16日には、後期生徒会役員選挙があり、3年生から2年生にバトンが渡ります。
 学級委員会、生活委員会からは「あいさつ」がいい加減になっていないか、という問題提起がありました。運動会・くぬぎ祭とクラスが、学年が、学校が一つになる行事が続きます。あいさつをきっかけに、みんなの心も一つにしたいものです。

2015年9月4日金曜日

復習確認テスト

 3年生は5教科の復習確認テストです。夏休み中の学習の成果を確認します。この結果を基に、入試までに何を、どのように学習をしたらよいか、考えてほしいものです。
 
 尚、今年の3年生から、都立の学力検査に基づく入試が若干変わります。変更点は次の3点です。
・入試科目は、全日制の一次募集、分割前期募集では原則全ての高校が5教科になる。
・学力検査と調査書の比率は、全日制の一次募集、分割前期募集では原則全ての高校が7:3になる。
・調査書点算出のための換算方法が、実技4教科の評定合計 × 2 になる。

2015年9月3日木曜日

理数授業特別プログラム

国分寺市では、今年、市内全中学校の2年生を対象に理数授業特別プログラムを行います。東京大学のサイエンスコミュニケーションサークルCAST の学生約15名を招いて、科学的で面白い実験を各校で披露し、理科や数学に興味・関心をもってもらおう、というものです。
そのトップバッターが二中、本日3・4時間目体育館で行われました。
「偏光板ブース」、「液体窒素ブース」、「発電ブース」、「三態(固体・液体・気体)ブース」「宇宙ブース」「渦ブース」の6つのコーナーを生徒が順番に回ります。時折拍手や歓声も聞こえ、楽しい2時間を過ごすことができました。

2015年9月2日水曜日

人にやさしく、自分に厳しくなる!

1年の教室に、2学期の目標が掲示されています。「規則正しい生活をする!」が多いようですが、中には「人にやさしく、自分に厳しくなる!」、「言い訳をしない!」「面倒くさいことを後回しにしない」「お風呂に早く入る」なども…。
多くの行事が続く2学期、実りの2学期にしたいものですね。

2015年9月1日火曜日

始業式

校内に活気が戻ってきました。
始業式、大掃除、学活・総合、給食の後は防災訓練。今年は、地震を想定した引き取り訓練です。約8割程度の保護者の方が引き取りに来ていただきました。ありがとうございます!