2014年10月31日金曜日

We Are Ready!

いよいよ明日!各クラスの意気込みです。(「 」内は自由曲)

1年A組「COSMOS
 Cosmos それは宇宙。三十三個の星が輝く宇宙を、耳で、心で、感じてください。
1年B組「大切なもの
 私たちは共通の「大切なもの」を見出すことができた。本番では、すべての人に届けたい、大切なものを。
1年C組「My Own Road
 苦労と努力の結晶のもとつくりあげてきた My Own Road、この曲で今、奇跡を起こす。

2年A組「雲の指標
 運動会の団結、私たちはそれよりさらに上の段階を目指して取り組んできました。スケール大きく、2A全員の歌声で響かせます。
2年B組「時を超えて
 私たち、H-ⅡB の歌を聴いてください。昨日を超えて、あの日を超えて、そして己を超えて-
2年C組「君とみた海
 2Cのキャンバスには私たちにしか創ることのできない、きれいな青い海の絵が完成しました。”C上最高”の歌声でみなさんの心を「青」一色に染めます。

3年A組「あなたへ
 私たちが伝えたいメッセージ、それは「信じあうことの喜びと悲しみを知った分、優しくなれる」。この大舞台で、たくましく、しかし繊細であり、美しいハーモニーを奏でたい。
3年B組「はじまり
 私たちが今悩んでいることは大自然の中ではちっぽけなことだ。これから「はじまる」未来に向けて、私たち38人の歌声が駆けぬける。
3年C組「信じる
 私たちは自分を信じ、仲間を信じている。信じあえば不可能なことも可能になるかもしれない。さあ、会場全体に美しい歌声を響かせよう。互いを信頼し、一つのゴールへ向かうのだ。

F組「Amazing Grace」「どんなときも」「帰りたくなったよ
 本番で過去最高、ベストを尽くした歌と合奏を皆さんに届けたいと思います。
3年有志合唱最終練習

 

 

2014年10月30日木曜日

ハロウィン・イヴ

パートリーダーや指揮者、実行委員が一人ずつ感想やアドバイスをしたり、歌詞を書いた模造紙で、強弱や歌い方を全員で確認しあったり、各クラス最終の仕上げに入っています。力いっぱい歌い過ぎて、喉に負担がかかっている生徒もいるようですが・・・声はお腹からだそうね!

 明日は、ハロウィン。美術のみんなが作成したオーナメント(?)です。雰囲気出てますね。

2014年10月29日水曜日

リハーサル

今日は1年、3年のリハーサル、本番さながらにクラス紹介も読みました。誰もが真剣です。まだ自身のなさそうな生徒もいますが、力いっぱい歌いきってほしいものです。

2年美術、「パラパラアニメーション」、パワーポイントで作成したものをみんなで鑑賞しあいました。携帯、スマホからはご覧になれないかもしれませんが・・・。




2014年10月28日火曜日

合唱コンまで後4日

 来年度二中に開設が予定されている自閉症・情緒障害学級の教育委員会主催の説明会がありました。市内小学校の保護者の方が20名以上参加されました。今後開級に向け、具体的な準備を学校としても進めていきます。


今日は2年生の合唱コンクールリハーサルでした。明日は1年、3年のリハーサルです。放課後の3年生の練習風景です。どこのクラスだか、わかりますか?

2014年10月27日月曜日

1年国語 ~スピーチ~

1年国語、夏休みに読んだ本をみんなに紹介するスピーチです。内容や感想をグラフにしたり、それぞれ工夫して発表していました。発表順も全員が自発的に挙手で決めます。なかなか積極的な1年生です。スピーチを聞きながら、内容をメモしたり、評価したりもします。

 今日の午後は職員会議と、二中・七小・三小の先生方全員対象の特別支援教育研修会があるため、午前授業となっています。

2014年10月24日金曜日

二中生徒が一丸となれるように行動する~生徒総会~

ら今日の6時間目は後期生徒総会です。2年生が中心となり、1年生とともに学校全体をリードする初めての大舞台です。生徒会本部の活動方針は

「二中生徒が一丸となれるように行動する」

です。生徒会が自分たちのために何をしてくれるかではなく、自分たちが生徒会のために何ができるかを考えたいものです。


2014年10月23日木曜日

テスト前 勉強しようと 机見て…

テスト前 勉強しようと 机見て 始めてしまう 整理整頓

2年学年だよりに掲載されていた短歌です。思わず「わかる、わかる!そうだよなあ。」と思ってしまいました。次のような歌も…

運動会 中間テスト 乗り越えて 次なる山は 合唱コン

今日も、朝・昼・放課後と歌声が響く二中です。

2014年10月22日水曜日

合唱リハーサル

1年B組
くぬぎ祭・音楽会のリハーサルが各学年で行われました。本番まで、後10日を切りましたが、ほぼ仕上がったクラス、まだ十分に音がとれていないクラス、さまざまです。でも、これからが正念場、心を一つにしてすばらしい歌声を聞かせてくれるはずです。

ボイスレコーダーで録音したものを添付しようとしましたが、音質が悪すぎて断念しました。(>_<)

2014年10月21日火曜日

進路説明会

今日は3年生と、保護者の方を対象とした進路説明会がありました。先日中学校の教員対象に行われた都立高校入学者選抜要項の説明が主な内容です。
学校からは
 ・進路はたくさんの情報を集めながらも自分で決める
 ・どこの高校に入ったかではなく、そこで何をしたかが大切
 ・何でも担任の先生に相談する
の3つをお願いしました。

2014年10月20日月曜日

後期初の生徒朝礼

2年生が中心になっての初めての生徒朝礼でした。生徒会本部、執行委員長、各委員長が緊張しながらも、後期への協力依頼と活動報告を堂々としてくれました。

 続いて、校長から、 相田みつおさんの *「自分の番・いのちのバトン」 を例に、生命の尊さ、生きることの素晴らしさを今一度考えてほしい、という話をしました。

*「私達のいのちは、父と母の2人、父と母の両親で4人、そのまた両親で8人、10代前で1024人、20代前では100万人以上・・・、はるか昔から、過去無量のいのちが受けつがれてきたいのちであり、今そのバトンを受け継いでいるのが私たちなんだ」という内容です。

2014年10月17日金曜日

職業レディネステスト


先日2年生が、キャリア教育の一環として職業レディネステストを行いました。このテストは、自分の「仕事への興味」「日常生活の興味」「はたらく自信度」を客観的に把握し、職業への興味・関心を高めようというものです。
今日は、立川ハローワークから職員の方に来ていただき、結果の見方を解説していただきました。来月は、職場体験直前にマナー講習会もしていただきます。

2014年10月16日木曜日

もぐもぐタイム

給食の時間の放送、いつもと違って静かなクラッシック音楽が流れてきました。今日は16日、もぐもぐタイムの日です。給食の残菜を減らそうと、いただきますから五分間は食べることに集中しよう‼️と全中学校で取り組んでいます。

2014年10月15日水曜日

校内研修会

今日は先生方の校内研修会、来年度二中に開設予定の自閉症・情緒障害学級について、すでに開設している学校の先生をお招きして話を聞きました。教育委員会が主催する保護者・地域の方々への説明会が、10月28日(火)に予定されています。詳しいお知らせは近日中に市内全校で配布される予定です。

2014年10月14日火曜日

台風一過

深夜の激しい風雨が嘘のような台風一過の晴天です。休校になって中間テストが一日でも延びるといいなあ・・・と思った生徒も少なからずいたのではないでしょうか?

 テストの後、3年生卒業アルバムの写真撮影がありました。今日は、部活動です。久々にユニフォームを着た3年生、テストも終わりひとときの開放感を味わうことができたのでは?

 

2014年10月10日金曜日

道徳授業地区公開講座

今年は講師に「テルちゃん」こと医学博士である藤井輝明先生をお招きしました。5時間目の道徳ではF組で飛び入りで授業も行っていただきました。
「自分の魅力は一番見えないもの。友達の良さをたくさん見つけて教えてあげてください。」等等、生徒の励みとなるお話をたくさんいただきました。

2014年10月9日木曜日

秋深し

今日は多摩地区特別支援学級のマラソン大会です。落ち葉がヒラヒラ舞い落ちる昭和記念公園、F組のみんなが力走しています。




2014年10月8日水曜日

研修会

今日は国分寺市教育研究会、小中学校の先生方が教科ごとに集まって研修します。二中では、英語、体育、美術、音楽の先生方が集まり、研究授業や実技研修を行いました。

2014年10月7日火曜日

合同避難訓練

運動会後の学年、学級だよりに 連日生徒の作文等が紹介されています。今日は2年学年だよりに紹介されていた短歌から・・・

B組の 応援の声 空高く 澄み切る青に 溶けていく

今日は、昼休みから5時間目にかけて、国分寺消防署の協力を得て七小との合同避難訓練が行われました。いざ、というとき、まずは自分の身を自分で守り、次に幼い子どもやお年寄り、地域のために何ができるか考えられる中学生であってほしいと思います。

 



2014年10月6日月曜日

本日臨時休校

6時の時点で国分寺市に、大雨、洪水、暴風警報が発令されていますので、本日は臨時休校となります。自宅学習となりますので、外出などせず、自宅で過ごすようにしてください。


【気象庁HPより】
国分寺市 [継続]大雨(土砂災害、浸水害),洪水,暴風警報 雷注意報 
 特記事項 土砂災害警戒 浸水警戒 
 土砂災害 警戒期間 6日朝から 6日昼前まで
   注意期間 6日夕方まで
 浸水 警戒期間 6日昼前まで
   注意期間 6日昼前まで
   1時間最大雨量 70ミリ
 洪水 警戒期間 6日昼前まで
   注意期間 6日昼前まで
 風 警戒期間 6日朝から 6日昼前まで
   注意期間 6日昼過ぎまで
   南の風
   最大風速 25メートル
 雷 注意期間 6日昼前まで
 付加事項 はん濫 竜巻

台風情報

午前0時40分、国分寺市に暴風警報が発令されました。


平成26年10月 6日00時40分 気象庁予報部発表

東京都の注意警戒事項
 東京地方、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、暴風、高波に警戒してください。

お知らせ 平成25年台風第26号の大雨の影響で、大島町では大雨警報・注意報の土壌雨量指数基準を通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。 
===================================
国分寺市 [発表]暴風警報 [継続]大雨(土砂災害、浸水害),洪水警報 雷注意報 
 特記事項 土砂災害警戒 浸水警戒 
 土砂災害 警戒期間 6日朝から 6日昼前まで
   注意期間 6日夕方まで
 浸水 警戒期間 6日明け方から 6日昼前まで
   注意期間 6日昼前まで
   1時間最大雨量 70ミリ
 洪水 警戒期間 6日明け方から 6日昼前まで
   注意期間 6日昼前まで
 風 警戒期間 6日朝から 6日昼前まで
   注意期間 6日明け方から 6日昼過ぎまで
   南の風
   最大風速 25メートル
 雷 注意期間 6日昼前まで
 付加事項 はん濫 竜巻

2014年10月5日日曜日

明日の対応

   台風18号が明日の朝関東地方に近づく模様です。朝6時の時点で国分寺市に「風」に関する「警報」が出ていた場合休校となっていますが、状況によっては警報が出ていなくても登校時刻等変更になる可能性があります。その時はブログ、Twitter、連絡網で連絡させていただきます。
  現時点で最新の予報です。(気象庁 HP より)


平成26年10月 5日18時50分 気象庁予報部発表

===================================
国分寺市 [継続]大雨,雷,強風,洪水注意報 
 特記事項 土砂災害注意 浸水注意 
      6日明け方までに大雨警報(浸水害)に切り替える可能性がある
      6日朝までに暴風警報に切り替える可能性がある
      6日明け方までに洪水警報に切り替える可能性がある
 土砂災害 警戒期間 6日朝から 6日昼前まで
   注意期間 5日夜遅くから 6日夕方まで
 浸水 警戒期間 6日明け方から 6日昼前まで
   注意期間 5日夜遅くから 6日昼前まで
   1時間最大雨量 70ミリ
 雷 注意期間 5日夜遅くから 6日昼前まで
 風 警戒期間 6日朝から 6日昼前まで
   注意期間 6日明け方から 6日昼過ぎまで
   南の風
   最大風速 25メートル
 洪水 警戒期間 6日明け方から 6日昼前まで
   注意期間 5日夜遅くから 6日昼前まで

2014年10月3日金曜日

台風の進路にご注意ください

F組は、来週昭和記念公園で行われる多摩地区特別支援学級マラソン大会のコース下見、試走を兼ねて「秋の自然学習」に出かけました。秋らしい天気の中、秋桜とも言われるコスモス畑を歩くみんな・・・、実に気持ちのよい一日でした。

現在、台風18号が日本列島に接近しています。来週月曜日に関東地方に近づくことも予想されています。朝6時の段階で、国分寺市に「」に関する「警報」が出されていた場合には臨時休校となります。ブログ、Twitter 等でもお知らせしますが、台風の進路・状況に注意をしてください。

2014年10月2日木曜日

新聞を読もう!

 国分寺市では新聞販売店のご厚意で新聞が毎日届けられています。学校司書さんが図書室前の棚に、読売・毎日・朝日の三紙を整理しています。同じ記事を読み比べることもできます。また、二中では『朝日中学生ウイークリー』も購入しています。活用してください。

 ◎この度『朝日中学生ウイークリー』、
      『朝日中高生新聞』(中学生ウイークリーから移行)、
      『読売中高生新聞』
  の生徒無料提供があります。到着順に配布いたします。

2014年10月1日水曜日

国分寺調査の事前学習開始

毎年一年生で実施している国分寺調査の事前学習が始まりました。東京経済大学のゼミの協力で、国分寺の魅力について授業をしていただきました。○×形式のクイズ、質疑応答もあり、楽しい参加型の授業となりました。ぜひ今日の経験を今後の国分寺調査に生かして欲しいと思います。お忙しい中、授業に協力していただいた東京経済大学の学生の皆さんありがとうございます。

ありがとう

運動会が終わったとは言え、学年だよりや学級だよりには生徒の感想が紹介されています。


「クラス全員にありがとう。応援してくれてありがとう。一生懸命走ってくれてありがとう。優しい言葉ありがとう。諦めないでくれてありがとう。苦しかったのにありがとう。本当にありがとう。」

「運動会ではじめて泣いた。負けたからではなく、最高の1日だったから泣けたと思う。」

「長距離走の時に3年生と協力して、声が枯れるまで応援した。この運動会で得た団結力をくぬぎ祭に繋げよう」

2年B組学級通信より